top of page

Barbaresco DOCG Riserva "Rabaja" / Produttori del Barbaresco

バルバレスコ DOCG リゼルヴァ “ラバヤ” / プロドゥットーリ デル バルバレスコ

【タイプ】赤ワイン

【ブドウ品種】ネッビオーロ

【ヴィンテージ】2004年

【産地】イタリア・ピエモンテ州

【容量】750ml

【2004年ヴィンテージについて】2004年の季節は「穏やか」で、暑すぎず寒すぎず、春の降水量は平年並み、夏はかなり乾燥していました。

 

2002年と2003年という正反対の極端な気候の後、2004年はブドウの木にとってストレスが少ない理想的なシーズンとなりました。この年は健全でかなり豊作であることがすぐに分かりました。そのため、プロデュットーリ・デル・バルバレスコは2004年7月初旬の組合員会議で、生産量の上限、つまり各ブドウ畑で生産されるブドウの量を10%削減することを決定しました。これは、組合員と市場に対して品質を重視するという強いメッセージを送るためです。こうして夏の間、すべての組合員が間引き作業に特別な注意を払い、畑に何度も足を運んだ結果、9月には十分にバランスの取れた生産量となりました。

 

素晴らしい9月の気候、つまり、暖かな日中、風の吹く朝、そして涼しい夜のおかげで、収穫を遅らせることができました。最近のほとんどの年は9月に収穫されることが多かったのと比べ、この年は非常に遅い収穫となりました。実際、プロデュットーリは10月8日に圧搾を開始しました。この待ち時間が功を奏し、アロマの全体的なバランス、色とタンニンの熟成、そして糖度も向上しました。収穫されたブドウは健全で「ジューシー」で、果皮は厚すぎず、完璧な状態でした。糖度は、非常に暑かった2003年ほど高くはありませんでしたが、それでも天然の糖度13.5%を上回り、その年のワインを特徴づける「重要な」酸味によってバランスが保たれていました。

 

2004年のバルバレスコは、果実の素晴らしいフレッシュさと、非常に長く続く余韻が特徴で、最初の数年間は少し「硬い」印象です。エレガントでミディアムボディでありながら、非常に長い熟成、おそらくは極めて長い熟成が期待できるワインです。贅沢な2001年よりも、伝説的な1999年に似たヴィンテージと言えます。これは、ブドウの熟成がより困難だった1970年代や80年代を思わせる、古き良きヴィンテージですが、その複雑さは格別です。

 

要するに、この年の収穫は、クラシックなバルバレスコを愛する人々のためのものです。素晴らしい果実味と、重要でありながらも熟したタンニンに支えられており、若いうちからでも心地よく、ついつい飲みたくなってしまいます。赤身の肉料理と一緒に楽しむのも良いでしょう。2004年のバルバレスコは、リゼルヴァワインにとっても素晴らしいプレビューとなり、そのヴィンテージの品質を存分に示し、売上でも国際的な評価でも大成功を収めました。

【醸造方法等】

【生産者】プロドゥットーリ デル バルバレスコ

【生産者について】1894年以前は、ネッビオーロのブドウはバローロを作るために販売されるか、単に「ネッビオーロ ディ バルバレスコ」というラベルが付けられていました。しかし1894年、アルバ王立醸造学校の校長でバルバレスコ在住のドミツィオ カヴァッツァは、バルバレスコのブドウ園所有者9人を集めて、彼が所有していた地元の城でワインを造るために最初の協同組合「カンティーネ ソチャーリ ディ バルバレスコ」を設立。彼は、バローロとバルバレスコの異なる地域で栽培される同じブドウ、ネッビオーロの違いをよく理解し、それがワインのラベル上にあることを初めて認識しました。

「カンティーネ ソチャーリ ディ バルバレスコ」は、ファシストの経済規則のため、1930年代に閉鎖されました。1958年、バルバレスコ村の司祭は、小規模栽培農家が生き残る唯一の方法は彼らの努力を結集することであると認識し、19人の小規模生産者を集め、プロドゥットーリ デル バルバレスコ社を設立しました。最初の 3 つのヴィンテージは教会の地下で造られ、その後はプロドゥットーリが現在もある広場の向かいに建てられたワイナリーで造られました。小規模生産者たちは再び団結し、ドミツィオ カヴァッツァが始めた仕事を継続し、バルバレスコワインのみを生産し、ワインと村の両方の評判を高めました。バルバレスコの誇り高き過去と造り手の献身的な努力により、プロドゥットーリは偉大なワイン生産地域における最も偉大な生産者の一つとなりました。それは「世界中のどの協同組合に対しても、ワイン造りの最高水準を設定し続けている」のです。(ロバート M. パーカー ジュニア; The Wine Advocate、2-28-90)。

 

 1958年に設立されたプロドゥットーリ デル バルバレスコは現在51人の会員を擁し、バルバレスコの100ヘクタール (250 エーカー) 以上の高級ネッビオーロブドウ園を管理しています。各家族はその土地を完全に管理し、何世紀にもわたる技術と献身的な努力でネッビオーロを栽培しています。このブドウ園では、さまざまなブドウ畑から収穫されたネッビオーロをブレンドしたバルバレスコ DOCG、および早めの消費に適したシンプルなランゲDOCネッビオーロを生産しています。

 素晴らしいヴィンテージでは、バルバレスコ村の境界内にある9つの古典的な高級地(アジリ、ラバヤ、ポーラ、モンテステファノ、オヴェッロ、パイエ、モンテフィーコ、ムンカゴータ、リオ ソルド) から 9 つの単一畑のバルバレスコが生産されます。これらはネッビオーロが常に栽培されてきた場所の地理的名前です。単一ブドウ畑の名前、生産されたボトルの総数、ブドウ畑の所有者の名前がラベルに記載されています。

 ネッビオーロのブドウのみを醸造するプロドゥットーリ デル バルバレスコでは、年間約 550,000 本 (45,000 ケース) が生産されています。

※ラベルやキャップシールに経年劣化が見られます。

 ご了承の上、お買い求め下さい。

2004 バルバレスコ DOCG リゼルヴァ “ラバヤ” / プロドゥットーリ デル バルバレスコ

¥24,800価格
0/10
数量
  • 未成年の飲酒は法律で禁止されています。

    当サイトでは20歳未満の方への酒類販売は行っておりません。

関連商品

  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • Google+ - White Circle
  • Instagram - White Circle

Copy Right © 2022 La Cantinetta Tamagawa

bottom of page