夏におすすめ『チルドレッド』🍷
- ラ・カンティネッタ多摩川 店主
- 8月23日
- 読了時間: 2分
最近SNSで良く見かける『 #ChilledRed 』や『 #ChilledRedWine 』🍷
文字通り「冷やして飲む赤ワイン」🍷一般的に赤ワインは室温(ミディアム~フルボディの赤ワインは15-18度)で飲むものとされていますが、渋みが少なく軽やかなタイプの赤ワインを冷やすこと(カンティネッタでは12度位)で、フレッシュな果実味や華やかな香りがより引き立ち、白ワインやロゼワインのように気軽に楽しめる新しいスタイルとして注目されています🧐
暑い季節や、軽めの食事と合わせたい時に特におすすめ🍷✨
写真の『フラッパート』はこのスタイルにお勧めの1本👍
バラやスミレのような華やかな香りに、赤系ベリーのチャーミングな香りが冷やしてもハッキリ感じられます。またタンニンが少なく、優しい口当たりなので、冷やしても渋みが強くなりすぎず、軽やかな飲み心地を楽しめます。
ステンレスタンクを用いて低温で果皮浸漬を行い、ブドウが持つ本来の華やかな香りを引き出し、タンニンを強く抽出せず、熟成期間も短いためフレッシュな果実味が保たれています。これを冷やすことで、より爽快に感じて頂けます☀
濃厚な赤ワインが苦手な方や、暑い季節でも赤ワインを楽しみたい方におすすめです🍷
残暑厳しい今、是非お試し頂きたいリーズナブルな赤ワインです🙋
#チルドレッド #フラッパート #ドゥーカディサラパルータ #イタリアワイン #ワインショップ #ワインバー #角打ち #大田区 #矢口渡 #東急多摩川線 #東急沿線 #Wineshop #Winebar #Italianwine #Enoteca #Frappato #Siciliawine #DucadiSalaparuta #ChilledRed #ChilledRedWine
コメント