top of page
検索

甘口ワインのすすめ🍷

執筆者の写真: ラ・カンティネッタ多摩川 店主ラ・カンティネッタ多摩川 店主

イタリア各地で様々な品種を用い、いろんな甘口ワインが作られていますが、今回はトスカーナ州のヴィン サントを✨


一般的なヴィン サントはトレッビアーノやマルヴァシアといった白ブドウから作られますが、こちらのヴィン サントはサンジョヴェーゼから作られた『オッキオ ディ ペルニーチェ』という生産本数が少ない希少なワインです🍷


9月中旬頃に収穫したブドウを屋内で4ヶ月間ほど乾燥させ🍇その後、季節の移ろいと共に非常にゆっくりと発酵が続きます。冬は寒さで発酵が中断され⛄️春の暖かい天候とともに再開🌞その後、伝統的な小さな樽でゆっくりと熟成😴こうしてワインの特徴である奥行きのある構成と素晴らしく複雑な香りが作られていきます。


今回入荷したオッキオ ディ ペルニーチェは2009年ヴィンテージ🧐カンティネッタ価格11,000円(税込)/500ml。陰干しして通常のワインより風味や糖分を凝縮させ、これだけの期間熟成させたら、安いワケがないですよね。でも最も高価なアヴィニョネージのオッキオ ディ ペルニーチェはハーフボトル(375ml)で6~7万円しますので😅まだ安い方かも?!


抜栓後も当分の間美味しく頂けます🤤ぜひカントゥッチ(ビスコッティ)と一緒にお楽しみください!




Comments


  • Facebook - White Circle
  • Twitter - White Circle
  • Google+ - White Circle
  • Instagram - White Circle

Copy Right © 2022 La Cantinetta Tamagawa

bottom of page