「私はサンジョヴェーゼにピノ・ノワールとの近似性を感じている。そして、全房かつ長いマセレーションがサンジョヴェーゼにフレッシュさをもたらし、エレガントさを高める。自分が流行を追っているとは思わない。ボルドーに倣ったワインづくりをしてきたキアンティ・クラッシコにおいて、私のワインづくりはブルゴーニュを指向している。だから異端と捉えられるのかもしれない。だからこそグエルチオなのさ。」
「私にとってエレガントとは軽やかでありつつ偉大な複雑味のあるもの。凝縮した色ではなく、明るく澄んだ色調であること。口に含むと驚くような複雑味と満足感があり、しかし飲みやすさを両立しているもの。若いうちの飲みやすさは特に重要で、そのようなワインは熟成しても飲みやすさは必ず残る。そして、果実感よりもフレッシュフルーツのようなみずみずしさがあることが大切だ」
※輸入元資料の抜粋。
来週火曜日にはインプリチトさんで来日イベントが行われるそうです。
ご興味ある方はインプリチトさんのSNSをチェックしてみてください🍷
お買い求めはトスカーナ州のページより
Comments