魅力的なワインの入荷が多くて困ります・・・。
生産量1,000本、日本へは24本のみ輸入の希少品🍷
所有するブルナーテの中心部にある樹齢90年の区画から造られる。クローンは不明でマルゴッタ(プロヴィナージュ=取り木)によって保持。0.16ヘクタールから年間1,000 本程度造られる特別なワイン。発酵は野生酵母のみ。マセラシオンは10日間バリック(15%新樽)に移し変え、セラーの温度を上げてマロラクティック発酵を促し、24 ヶ月熟成。その後、12 ヶ月以上瓶内熟成。
【2017年ヴィンテージ】
とても暑く乾燥したヴィンテージ。8月から11月初旬の降水量が格段に少なく、収穫も早まった造り手が多くいた。そんな中でも、初の雨を貯蔵し保持出来ていた畑は例年とそん色ないペースで葡萄が成熟した。彼らの畑の葡萄樹は樹齢も高く、地下からの水分を引き上げることが可能であり、水不足を乗り越えられた。


コメント